美薗RC(ランニングクラブ)

美薗RC(ランニングクラブ)は走ることが大好きな子供たちで構成され、小学生約100名が元気に楽しく練習を行っております。 順位やタイムにこだわず、将来さまざまなシーンで活躍する選手の育成を心がけております。 OBには、箱根駅伝や全国高校駅伝、全国中学駅伝に出場したり、全国ランキング1位になった小・中学生など多数輩出しております。 大人の部【 美薗RC-Fun 】も活動しています。

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果


3月8日(日) 浜松市四ッ池陸上競技場周辺コース
で西部地区の小学生、約1,000人が参加し行われ
ました。


美薗RCからは希望者 約110人が各学年毎に出場
し、元気一杯 力走しました。本年は2人の優勝者が
誕生しました。


◆ 米沢奈々香(5年) 優勝おめでとう!!
女子3,000mで5年連続優勝。偉業を継続中です。


第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果
 

   

◆ 須藤爽太(4年) 初優勝おめでとう!!
男子2,000mで目標の優勝を達成。


第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果





    玉越麻央さん(4年) 2位 表彰式

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果



鈴木しえるさん(2年) 3位 表彰式

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果







<1年 男子 1,500m >スタート時






<2年女子 1,500m>ゴール後  鈴木しえる

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果





<3年 男子> 2,000m
野口勇人君

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果



<3年 女子>
7位 古田 昊さん

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果







<4年 男子> 2,000m

独走 須藤爽太君

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果



他 4年生

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果


第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果




<女子4年 スタート>

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果





<女子6年  3,000m>

力走中 砂田実咲

第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果






◇本年度は磐田市・湖西市・掛川市・森町
御前崎市・袋井市等々、遠方より有力な選手が
多数出場。ハイレベルノイレースでした。




◇美薗RCからは1年生から6年生迄、希望者のみ
110余名カが出場。各部門とも力走しました。


◆特質すべきは
米沢菜々香さん(5年)の5年連続優勝!!
近年では稀に観る快挙を達成。
2位を180m程、引き離す独走でした。
一団と力と凄みをましハイレベルの選手へと
進化しています。


◆須藤爽太君はスタートより独走。スタミナも
養成され切れ味鋭い走りは増々、磨きが掛って
来ています。 今後の更なる飛躍が期待されます。


◆米沢さん・須藤君とも秋の「市町対抗駅伝大会」
での爆発的、力走を目指し頑張りましょう。




◆1年生は初レースであり吞まれた感も有りますが
今回のレースで得た貴重な経験を今後に活かしまし
ょう。又、練習から頑張りましょう。その中で村松里菜さ
んは豊かな才能を持っており今後の飛躍に期待です。


◆2年生以上では鈴木しえるさん・杉本瑞貴君・片山直
樹君等々、キラリ光ものが感じられます。鈴木彩優さんは
次回に頑張ろう。


◆3年生では古田昊さんが実力を発揮して来ましたね。
下玉利さんも故障の中、良く走ったと思います。藤井咲妃
さん等、多くの人が初レースでしたが次回には頑張りましょう。


◆4年生は男女とも有望選手がおります。玉越さん・濵井
さんは勿論、須藤君・柳原君・廣田君・伊藤君・大塲君・
田内君・玉川君・高柳君・遠山君・早川君等々、有望です。
しっかりと練習を積んで行きましょう。村松武君等は早く
故障を治し飛躍すべき練習に励んで行きましょう。


◆5年生、米沢さんは勿論の事、藤井さん・平松さん・
松下あさん・坪井さん・大橋さん等々も頑張りましょう。
男子は鈴木健太君はもっと走れる筈。根本原因を改善
して下さい。大村君は本年はベスト記録の更新を目指し
て下さい。尚、後藤大智君は素晴しい走り見せてくれま
した。潜在能力は非常に高いです。頑張りましょう。


◆6年生の渡部君・平田さん・砂田さん・大石さん・白井さ
ん・佐々木さん・田浦さん・渥美さん・河島君等、良く頑張
ってくれました。感謝です。中学校では色々な面で頑張っ
て下さい。尚、砂田さん・平田さん等、将来性豊かな選手も
観られます。自分の潜在能力に挑戦して見ましょう。


◆今回、故障等、体調不良で上手く走れなかった生徒も
おります。次回には頑張りましょう。


◆美薗RCの生徒達は素質は有ります。美薗の様な練習法
でも成長して行きます。皆さん頑張りましょう!! 御父兄の
協力も併せ御願い致します。






























同じカテゴリー(大会結果)の記事
浜北駅伝大会 2023
浜北駅伝大会 2023(2023-12-09 20:37)

市町駅伝選考レース
市町駅伝選考レース(2023-11-19 18:08)

この記事へのコメント :
米沢さん、須藤君 優勝おめでとうございます。
市町駅伝では息子も須藤くんと同じ区間を走りましたが、年下なのに負けてしまいました。 4年生であの経験ができたことはすごいです。今年も楽しみですね。
こんなに速い選手たちがいるのに、トラックの大会に出場されないのが不思議です。 
一人のファンとしてぜひ美薗の選手たちがエコパや草薙で走るところを見てみたいです。 きっと県ランキングもトップクラスですよ!
Posted by 陸上ファン at 2015年03月12日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第28回 「ちびっ子マラソン大会」の結果
    コメント(1)